【悲報】米子松蔭、部員全員は陰性なのに関係者1人陽性で夏が終わる

Uncategorized
1 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 07:55:26.52 sg3QnGgA0.net
高校野球選手権鳥取県大会で優勝候補と目された米子松蔭は関係者の新型コロナウイルス感染で、グラウンドに立てないまま夏が終わった。
17日に報道陣の取材に応じた長崎成輝校長(54)は出場辞退を伝えた際の部員の様子について「みんな泣き崩れた」と苦渋の表情で語った。

 春季県大会で21年ぶり7度目の優勝を果たした。甲子園への切符を懸け、チーム初戦に臨むはずだった。

 16日深夜、関係者1人がPCR検査で陽性が判明。米子松蔭は17日早朝、登校した部員ら46人に抗原検査を独自に実施し、全員の陰性を確認した。
その上で関係機関と協議を重ね、関係者に感染者が確認された場合の県高野連の規定に従い、試合開始50分前に辞退の決断を下した。

 県大会は昨年、新型コロナ禍で中止となり、2年ぶりの開催。部員は既に卒業した先輩の思いも背負って優勝を目指しただけに、
長崎校長は「部員たちにPCR検査を実施する時間があれば、全員の陰性を証明し、出場できたかもしれない。あと1日あれば…」と悔やんだ。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/2530685c3a9115f55782f8eea4775eafb95200c4

2 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 07:56:00.09 Mu6am9Csp.net
関係者って学校の先生とか?
13 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 07:58:58.75 RevgoYZf0.net
>>2
だろうね

教職員とかスタッフのことじゃないのかな
この書き方だと

3 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 07:56:16.45 j34FllZLd.net
これはおかしいよ
4 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 07:56:51.32 bkMDdGP1d.net
これが基準になったら終わる
12 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 07:58:58.21 YUyIy4wF0.net
これはほんまかわいそうや
厳しすぎひん
19 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:00:03.81 qB640GYr0.net
PCR検査待ちでワンチャンある状態なら
大雨降ったみたいな扱いにして順延にはできないのかね
22 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:00:55.74 2FkoNzlW0.net
自粛警察がうるさいからしゃーない
西村もとい今の政府が監視しろ言うてるからな
26 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:02:57.30 Xo3M2wYvF.net
>>22
前に剣道部の大会でコロナ感染してるのに大会に参加して優勝候補の高校に感染させて大会棄権させるという大惨事が起きたからな
これは仕方ないわ
pcr検査も100%確実ではないし
126 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:20:36.63 iMQP/M8O0.net
>>26
これもうわざとやろ
24 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:01:39.51 +IXqTd0D0.net
オリンピック基準にすりゃええやん
36 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:05:59.75 NVlJzKu10.net
感染者と濃厚接触者だけ外せばええやん
39 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:06:14.30 /YB68zC0.net
これホント最悪やな
こんなんで辞退とか
42 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:07:14.57 bQRRlPGz0.net
高校野球鳥取大会は17日で4日目。このうちことしの春の大会の優勝校、米子松陰は、学校関係者の感染確認が16日に発覚。野球部の関係者ではないが、県高野連の規定で17日の境高校との初戦を辞退し、不戦敗となった。

米子松陰高校 校長「生徒はこれまで努力してきた経験があるので、今後も自信を持って将来の進路に進んでもらいたい」

米子松陰は22日まで休校の措置をとり、校内の消毒や生徒のPCR検査を進める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1be3aac1d3cd71d6ebda16497ec6d0ae5ec2cf2b

野球部の関係者ではない模様

63 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:11:23.52 R8CpBEuX0.net
>>42
教員で校内に複数濃厚接触者がいる状態なんかな
43 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:07:24.69 WIk4VF+G0.net
この前例を作っちゃったから部員とか関係者が多い強豪校も誰か1人感染したら辞退せざるを得なくなるよな
44 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:07:34.74 fjStY68/M.net
将来に割と関わるやんこれ
57 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:09:40.01 wwcfqPTD0.net
部員陰性なら雨天延期と同じ扱いしてやれよ
68 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:12:53.50 7VXl/hsS0.net
野球部の関係者でもないんか…
かわいそう
75 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:14:08.69 Ws6TFQJBd.net
うーん全く意味が分からんこんなのやったら絶対隠蔽しまくるわ
78 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:14:37.62 oYNjPn0J0.net
大阪桐蔭とかマンモス校はヤバイやろ
110 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:18:42.14 QIF7Lzwy0.net
>>78
>>94
こんなアホな規定施行してる高野連は鳥取くらいだから安心してええで
90 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:16:28.31 mIgEY0tR0.net
鳥取の日程なんてガバガバなんだからいくらでも順延できるだろ
92 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:16:50.92 hYQYKWf20.net
県の高野連が勝手に決めた基準やから
今更文句言ってもしょうがないやろ
200 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:30:31.56 Qja8/5hM0.net
野球部関係者ちゃうやん
それでもあかんのかい
227 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:33:29.17 s0qaqd/B0.net
コロナで死んだら葬式も禁止で即火葬って時からずっと過大評価してない?
そこまでのウイルスじゃないってもう分かっただろ
233 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:34:21.55 7K9fPCR50.net
>>227
そっちを過大評価してるわりに、マスクしてれば平気とか1メートル離れてれば平気とか濃厚接触の定義はガバガバで舐め腐ってるんだよなあ
236 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:34:28.70 Kr/CDbzx0.net
シードの優勝候補でこれは可哀想やな
237 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:34:30.11 WyAl/Pzkd.net
鳥取県高野連「学校関係者が感染したら急行にするんだから出場できないよねぇ」ニチャア
245 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:36:18.23 3K8FHi30.net
>>237
新潟の中越も
休校措置とられて、事実上棄権になった

でも休校明けが試合日の二日後だから、多少日程ずらせばいいのに

242 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:35:24.56 y1g2Z8bD0.net
こんなん関係者も針のムシロすぎてつらいだろ
257 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:37:21.05 v3akWuT+0.net
こんなの一生もんのトラウマになるやん
293 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:43:42.80 b33Co1aga.net
鳥取はここ数日で一気に感染が拡大してるからしゃーない
309 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:46:16.91 RMPCZSjEd.net
県立高校「うちの学校からはコロナ出てないけど、県内で感染広がってるから部活禁止な」
県立高校「野球部は勝ち残ってるけど部活禁止だから出場辞退してね」

監督「これから3回戦の予定でしたが、出場辞退が決まったので帰ります」
選手「」

城郷と藤沢工科が出場辞退 コロナ禍で対外活動禁止に 2校が不戦勝で4回戦へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/eff9c9025dc5f5b7a07696e16bb7a290fd4377f8

こんなん選手は納得できるわけないやろ
現地情報やと城郷なんて球場着いてから出場辞退を知ったんやぞ

321 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:49:27.34 R8CpBEuX0.net
>>309
ひっでえな
322 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:49:29.14 4Nbw4yK90.net
>>309
929 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/17(土) 20:45:43.11 ID:yL2PVHPL
試合開始前9:10ごろ八部球場の外にて

城郷の選手「あれ?来てたの?」
城郷の女子校生たち「そうだよ、がんばってねー」
城郷の選手「おう!」

9:20ごろ

場内アナウンス「本日の試合は城郷高校の不戦敗となりました」

9:30ごろ

城郷の父母会たちが、号泣ではなく、呆然とした表情で涙を浮かべながら球場を後に

いくらなんでも試合直前の試合中止は勘弁してやれよ、城郷高校

336 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:54:37.52 W97VeQj5d.net
>>309
他にふつーに試合してる県立高校がある中こいつらだけ辞退するってマジで謎
326 :風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:51:04.82 1dAP2vPI0.net
これは規定がダメだわ