1 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 18:22:26.34 MPvuYpmRd.net
有名なのは無しで
2 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 18:23:29.35 8n6T6r90M.net
MADARA
4 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 18:25:04.78 Zro+LYePM.net
エメラルドドラゴン
5 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 18:26:22.18 kBbP1bCTa.net
ドラえもん ギガゾンビの逆襲
6 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 18:27:23.42 oQeM6SI0.net
こんなんカブキロックスしかなかろう
112 :名無しさん必死だな 2021/03/17(水) 02:37:29.88 Hi1hIs220.net
>>6
CDが有名だから除外
CDが有名だから除外
8 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 18:29:23.45 RewfldA90.net
モンスターメーカー
9 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 18:29:56.92 o0zAm2eg0.net
エストポリス伝記
36 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 19:00:24.36 gs0yy13Y0.net
>>9
エスト2はわりとマジでお勧めだな
エスト2はわりとマジでお勧めだな
知名度の加減が難しいけど
ヘラクレスの栄光シリーズとかそのへん?
破邪の封印(MK3)PS4(MD)とか面白いよ
223 :名無しさん必死だな 2021/03/20(土) 20:07:38.38 G7FVZVbi0.net
>>36
エスト2は今遊ぶと美味
ドラクエ3とは違うな
エスト2は今遊ぶと美味
ドラクエ3とは違うな
11 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 18:30:57.66 FEHbgE1Nd.net
天外魔境って超有名だと思うんだけど
34 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 18:59:01.51 dg33J/acp.net
>>11
かつてはFF、DQ、メガテン、wizに次ぐポジションだったんだよな。2までだけど
かつてはFF、DQ、メガテン、wizに次ぐポジションだったんだよな。2までだけど
57 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 19:26:50.42 WPiBgtLQ0.net
>>34
当時は女神転生より上だったな
ドラクエ、FF、天外魔境で3大RPGって感じ
風雲ドラゴンファンタジーなんて企画があったし
まぁ天外魔境で名作なんて2だけで後はどれも佳作
当時は女神転生より上だったな
ドラクエ、FF、天外魔境で3大RPGって感じ
風雲ドラゴンファンタジーなんて企画があったし
まぁ天外魔境で名作なんて2だけで後はどれも佳作
72 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 19:53:48.13 wX5uUA5nd.net
>>34
2までじゃなくて2だけじゃね
2までじゃなくて2だけじゃね
46 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 19:12:52.42 AeZc94FWd.net
>>11
ファミ通の読者ランキングで長いこと居座ってたよな。
ファミ通の読者ランキングで長いこと居座ってたよな。
52 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 19:20:51.45 bpcVGgF00.net
>>11
ゲーム音楽としてもかなり有名だもんな
田中の曲がテレビで使われるのは有名だけど坂本と久石という実力者がきっちり良い仕事したのも良かった
ゲーム音楽としてもかなり有名だもんな
田中の曲がテレビで使われるのは有名だけど坂本と久石という実力者がきっちり良い仕事したのも良かった
なお2以外の内容は
121 :名無しさん必死だな 2021/03/17(水) 08:58:25.34 pzfz16RZ0.net
>>11
超がつくほどでもない
マイナーな中ではそこそこ知られてた、程度
そも、オタしか興味持たんわ
超がつくほどでもない
マイナーな中ではそこそこ知られてた、程度
そも、オタしか興味持たんわ
123 :名無しさん必死だな 2021/03/17(水) 09:12:50.25 AcYCm4t6d.net
>>121
さすがにマイナーはない
当時のゲーム機ユーザーなら少なくとも名前は聞いたことあるゲーム
さすがにマイナーはない
当時のゲーム機ユーザーなら少なくとも名前は聞いたことあるゲーム
15 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 18:34:51.41 RlrZIxvL0.net
LUNAR
20 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 18:38:12.02 WCxpjYODM.net
貝獣物語
21 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 18:38:35.27 Xzu3H7SL0.net
メタルマックスやろうなぁ
24 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 18:39:21.11 XN8D8ByUM.net
グランディア
27 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 18:42:21.38 vLzVbiOCM.net
スクウェアのトムソーヤ
35 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 19:00:11.03 9DP4t2CIM.net
邪聖剣ネクロマンサー
38 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 19:04:05.33 52SGzwTJ0.net
ドラゴンナイト
39 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 19:04:24.50 h1t79PYC0.net
エスト2はバトル2が至高のボスBGM
アーイビンビンビーン
アーイビンビンビーン
42 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 19:05:31.13 jzaK7VyU0.net
BUSHIN
54 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 19:22:43.11 NDtOvM0fM.net
天地を喰らう2
59 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 19:30:24.00 uv9jRCc00.net
天外クラスだとFFDQ以外の
SFC中期〜末期辺りに出した旧スクウェア、エニックスのRPGだろ
SFC中期〜末期辺りに出した旧スクウェア、エニックスのRPGだろ
64 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 19:43:05.18 a4Orb3cUd.net
ダンジョンエクスプローラー2
80 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 20:01:48.00 2MMbLnBJ0.net
弁慶外伝はかなりオススメ
PCエンジン版は音楽が素晴らしい
81 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 20:04:09.59 99IUvb6s0.net
ラジアントヒストリア
86 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 20:26:44.17 Q0ciaIXq0.net
桃太郎伝説
87 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 20:33:33.23 +rW/Gox20.net
ラグランジュポイント
ファミコン最後の傑作だぞ。裏技は使うなよ
ファミコン最後の傑作だぞ。裏技は使うなよ
102 :名無しさん必死だな 2021/03/16(火) 21:51:03.41 9vRsLIddr.net
天外クラスの知名度だろ。メガドラのRPGなんてお呼びじゃないのでは
世界だとファンタシースターのほうが知名度あるかもしれんが
世界だとファンタシースターのほうが知名度あるかもしれんが
118 :名無しさん必死だな 2021/03/17(水) 07:45:24.95 OEiCVqVdK.net
当時ならメガテンヘラクレスMM貝獣辺りかな
122 :名無しさん必死だな 2021/03/17(水) 09:09:49.72 b8eEImce0.net
レガイア
124 :名無しさん必死だな 2021/03/17(水) 09:15:29.47 ezveQc5t0.net
大体ハドソンのオーソドックスなRPGはクセが一緒で
操作の快適さと術のカスタム廻りで天外IIが一推しされてるような
なんで面白いかどうかはちょっとおいといて
桃伝とかネクロマンサーとかやればいいんじゃないかなと
操作の快適さと術のカスタム廻りで天外IIが一推しされてるような
なんで面白いかどうかはちょっとおいといて
桃伝とかネクロマンサーとかやればいいんじゃないかなと
129 :名無しさん必死だな 2021/03/17(水) 10:04:31.36 xCUFzmm8d.net
PCエンジンは桃伝2の影響がでかかったわな。
そこで買ったって人も当時多かった。
そこで買ったって人も当時多かった。
134 :名無しさん必死だな 2021/03/17(水) 12:50:22.57 OsUm/hVua.net
天外2は今遊ぶとバランスはかなりキツイよ
144 :名無しさん必死だな 2021/03/17(水) 16:55:50.89 GiKhN8lJd.net
天外シリーズの曲はなんでも鑑定団でよく流れてたな。
146 :名無しさん必死だな 2021/03/17(水) 17:03:13.20 5EpomcK30.net
シャイニングフォース2とかおもしろかったな
148 :名無しさん必死だな 2021/03/17(水) 18:35:23.85 NS5QZkBz0.net
カブキ伝の曲もめちゃくちゃ使われるぞ
149 :名無しさん必死だな 2021/03/17(水) 18:36:45.29 NS5QZkBz0.net
開幕から有名
151 :名無しさん必死だな 2021/03/17(水) 19:29:53.93 lsGWWhYz0.net
天外魔境は有名っちゃ有名だけど
名を上げたのはPCエンジンとかそういう、メインハードじゃないところでだろ
知ってるやつでも「名前だけは聞いたことある」って程度のやつばかりじゃね?
名を上げたのはPCエンジンとかそういう、メインハードじゃないところでだろ
知ってるやつでも「名前だけは聞いたことある」って程度のやつばかりじゃね?
和風RPGの金字塔ってことになってるけど
何本も何本も出してシリーズ累計200万本だし
153 :名無しさん必死だな 2021/03/17(水) 21:30:50.67 mZVpkBHh0.net
ここまでハイドライドなし
158 :名無しさん必死だな 2021/03/17(水) 23:35:30.31 ZmkeZEgH0.net
出てないなら言っとくわ頭脳戦艦ガル
163 :名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 11:21:46.24 WU5m5Y010.net
ハドソンRPGって総じてエンカウント高いのは何でなんだ
プレイ時間稼ぎ?
プレイ時間稼ぎ?
173 :名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 15:27:58.88 /lzTvoSa0.net
>>163
ハドソンに限らず昔のRPGはどれも鬼エンカだろ
SFCくらいからはだいぶ緩和されたけど、FCの頃はやばかった
町出てゼロ歩エンカとかね
ハドソンに限らず昔のRPGはどれも鬼エンカだろ
SFCくらいからはだいぶ緩和されたけど、FCの頃はやばかった
町出てゼロ歩エンカとかね
174 :名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 17:45:34.83 uTlNhmhId.net
>>173
桃伝の白虎は逃げても逃げても即再エンカだった。
桃伝の白虎は逃げても逃げても即再エンカだった。
175 :名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 19:24:22.13 WwBsJMAo0.net
サンサーラナーガ
176 :名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 20:40:28.90 Bo6gcrpLr.net
>>175
あれクリアできんかった
ラスボス戦で竜が死ぬまでブレス吐かせれば勝てるんだろうなって察したけど
ずっと一緒だった竜をわざと死に追い込むことなんてできるはずないんだよなあ
あれクリアできんかった
ラスボス戦で竜が死ぬまでブレス吐かせれば勝てるんだろうなって察したけど
ずっと一緒だった竜をわざと死に追い込むことなんてできるはずないんだよなあ
177 :名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 21:10:07.15 d32WE2BE0.net
ナイトガンダムは大体面白い
184 :名無しさん必死だな 2021/03/19(金) 07:26:11.18 ovWodyx40.net
天使の詩だな
天使の詩IIはやらなくていいぞ
天使の詩IIはやらなくていいぞ
185 :名無しさん必死だな 2021/03/19(金) 07:33:57.87 7Y1I6RMGd.net
>>184
2も悪くないと思うけど。
SFCの実質3は適正レベル以下で進めないとLVがMAXになるバグがクソ過ぎる。
2も悪くないと思うけど。
SFCの実質3は適正レベル以下で進めないとLVがMAXになるバグがクソ過ぎる。
189 :名無しさん必死だな 2021/03/19(金) 11:45:17.33 ANjgeDvp0.net
天外2は本当に勿体ないね
スタッフが固定じゃないのと
ハードが貧弱だったのがネックだった
最初から任天堂ハードだったら続いてたのかね
スタッフが固定じゃないのと
ハードが貧弱だったのがネックだった
最初から任天堂ハードだったら続いてたのかね
191 :名無しさん必死だな 2021/03/19(金) 11:49:31.06 Ew4rzt+8d.net
>>189
天外シリーズはあっちこっちのハードでリリースしてるから、単に2が奇跡の出来だっただけ。
360のZIRIAは結構よくできてたから、2に次ぐ面白さだった。
天外シリーズはあっちこっちのハードでリリースしてるから、単に2が奇跡の出来だっただけ。
360のZIRIAは結構よくできてたから、2に次ぐ面白さだった。
194 :名無しさん必死だな 2021/03/19(金) 12:11:20.16 SzlgRt/z0.net
みつめてナイトR
202 :名無しさん必死だな 2021/03/19(金) 18:28:36.06 mO/rM2lM.net
天外2はテキストが凄い
モブが生きてるし濃ゆいし
想像の余地を刺激するネタが散りばめられてる
モブが生きてるし濃ゆいし
想像の余地を刺激するネタが散りばめられてる
209 :名無しさん必死だな 2021/03/20(土) 10:04:26.02 HJW4+UTVd.net
天外2がどう言う立ち位置かってーと
・マイナーではあったが独自のコミュニティが成立する程度には売れたハードのスーパーキラータイトル
・多メディアで紹介され当時のゲームプレイヤーなら誰もが存在を認知していた
・時を経て複数のハードに移植されている。
・現在は死んでいる
・マイナーではあったが独自のコミュニティが成立する程度には売れたハードのスーパーキラータイトル
・多メディアで紹介され当時のゲームプレイヤーなら誰もが存在を認知していた
・時を経て複数のハードに移植されている。
・現在は死んでいる
このレベルのソフトはそうそうないぞ?
211 :名無しさん必死だな 2021/03/20(土) 10:07:20.01 9Zu7wgRZ0.net
>>209
ファンタシースターじゃんw
ファンタシースターじゃんw
214 :名無しさん必死だな 2021/03/20(土) 11:08:16.06 8214a7ANd.net
>>211
ファンタシースターは宣伝が弱かったから知らない人の方が圧倒的に多かった。
積極的に宣伝してたハドソンのネームバリューには勝てなかったよ。
ファンタシースターは宣伝が弱かったから知らない人の方が圧倒的に多かった。
積極的に宣伝してたハドソンのネームバリューには勝てなかったよ。
221 :名無しさん必死だな 2021/03/20(土) 18:38:58.38 q6cDfI9g0.net
>>214
ニチアサアニメのビックリマンを見てた子だったら
PCエンジンのゲームのCMが放映されてたのは知ってるだろうな
ニチアサアニメのビックリマンを見てた子だったら
PCエンジンのゲームのCMが放映されてたのは知ってるだろうな
215 :名無しさん必死だな 2021/03/20(土) 13:07:19.40 ZotVkfP60.net
リンダキューブアゲイン
俺の屍を越えてゆけ
俺の屍を越えてゆけ
216 :名無しさん必死だな 2021/03/20(土) 13:08:29.39 fcorLcn10.net
DSの天外魔境2、地味にプレミア化してるな